医療脱毛の料金目安(2025年現在)
※金額は全国平均の参考価格、クリニックにより変動あり(すべて税込)
部位 | 5回コースの目安 | 特徴 |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く) | 約15万~25万円 | 最も人気。セット価格で割安になることが多い |
全身+VIO+顔 | 約20万~35万円 | トータルケア向けプラン。就職・結婚前に人気 |
ワキ | 約1,000~3,000円(5回) | 初心者に人気。キャンペーンで無料の場合も |
VIO脱毛 | 約5万~10万円 | デリケートゾーン。痛みは強め、麻酔の相談可 |
顔脱毛 | 約5万~12万円 | 美肌効果も期待され、女性に人気 |
医療脱毛クリニック
信頼性の高い医療脱毛クリニックを選ぶことが重要です。以下に、最新の情報をもとに、女性向けと男性向けのおすすめクリニックをそれぞれご紹介します。
女性向けおすすめ医療脱毛クリニック(2025年版)
エミナルクリニック
- 特徴 全国展開しており、全身脱毛が約60分で完了。蓄熱式と熱破壊式の脱毛機を使い分け、肌質や毛質に対応。初診料や再診料などの追加費用がかからない明朗会計
レジーナクリニック
- 特徴 厚生労働省認可の脱毛機を使用し、肌質や毛質に合わせた施術が可能。全身脱毛の照射時間が約90分と短く、シェービングや麻酔などのオプションが無料
フレイアクリニック
- 特徴 蓄熱式と熱破壊式の照射方法を追加費用なしで選択可能。学割や全身+VIO+顔の5回プランが充実しており、学生にもおすすめ
リゼクリニック
- 特徴 顔・VIO・全身の5回コースが116,820円とリーズナブル。平日限定割引や、予約の取りやすさが魅力
男性向けおすすめ医療脱毛クリニック(2025年版)
メンズリゼ
- 特徴:全国展開しており、ヒゲ脱毛5回はコストパフォーマンスが高い。追加照射が半額で受けられるなど、継続しやすいプランが魅力。
レジーナクリニックオム
- 特徴:初診料・再診料・麻酔代が無料で、追加費用がかからない明朗会計。痛みが心配な方でも安心して通える。
メンズエミナル
- 特徴:全国に50院以上を展開する男性専用クリニック。痛みの少ない蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機を使用し、ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が無い。
ゴリラクリニック
- 特徴:男性専門の総合美容クリニックで、剛毛や根深い毛にも対応可能な脱毛機を使用。麻酔クリームや笑気麻酔が用意されており、痛みに敏感な方にもおすすめ。
各クリニックにはそれぞれ特徴がありますので、ご自身のニーズや予算、通いやすさなどを考慮して選ぶことをおすすめします。また、無料カウンセリングを利用して、実際の雰囲気や対応を確認するのも良いでしょう。
クリニック選びのポイント
- 通いやすい立地(予約の取りやすさも重要)
- 使用機器(痛みに弱いならダイオード系が◎)
- 麻酔の有無(VIO・顔は特に確認)
- 解約・返金の条件
- 無料カウンセリングの充実度
※このページはメプラス独自の調査に基づき公開しているため広告ではありません。
投稿 おすすめ医療脱毛クリニック(2025年) は メプラス - MEPLUS に最初に表示されました。